お知らせマリアプラスの最新情報をお知らせいたします。
- 2019.04.15 Mon
- 座りすぎは注意⁉
こんな記事 見つけました
「1日11時間以上座る人は死亡リスクが40%アップする」
衝撃的な見出しですね 詳しい内容は・・・・・
12年シドニー大学が中心になってオーストラリア国内の
45歳以上の男女22万人を3年にわたり追跡し死亡した 人達の生活スタイルを調べました。
座っている時間が1日4時間未満に比べ
1日8~11時間座る人は 15%
1日11時間以上座る人は 40% も死亡リスクが高まる。
他にも・・・
座り過ぎによって 大腸がんは30% 乳がんは17%
も罹患リスクが上がるなどの研究結果もあります。
なぜ「座る」行動が死のリスクを高めがんを招くのか?
座りっぱなしで筋肉を動かさないと 血液中の糖を筋肉に取り組む働きが鈍くなり代謝を悪くさせます。 また
足に下りた血液を心臓に戻しにくくなり エコノミークラス症候群のような状態になっているようなもの。
このような生活習慣が長期になれば 肥満・糖尿病・高血圧・動脈硬化がすすみ 心筋梗塞や脳梗塞など健康リスクを引き起こし 死亡リスクを高めると考えられます。
同じ姿勢で座り続けることで 腰や肩・首などにコリや
痛みなどのトラブルも起こしやすくなると考えられます。
たとえ週末に少しくらい運動しても 座り続ける時間が多いと死亡リスクはほとんど軽減されないといわれています。
電車内で 空いた座席を見つけて座っていましたが・・・・
なるべく 立つようにしています。
ただ 毎日電車に1時間以上乗って通勤していますから
ついつい 座っちゃうんですよね~ 特に帰りは……(笑)
Ns木村のひとり言。。。。。
- 2019.04.02 Tue
- 新年度スタート!
こんにちは!
理学療法士の竹本です。
4月に入り新年度がスタートしましたね。マリア病院にある桜の木も少しずつ花が咲き始めてきました。満開になるのが楽しみです。
また先日、新年号が発表されましたね。皆さんの予想はどうでしたか?マリアプラスでも予想していましたが、残念ながら…(笑)
新年号の意味は『(前略)梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように』でしたね!
4年目をスタートした新年度のマリアプラスも気持ちとしては『桜の花のように、マリアプラスが会員様の明日への希望を咲かせる場所でありますように』だと思っています(拝借させていただき失礼しました…)
これまで継続してくださっている会員様、新年度を迎えて何かやってみようと考えている皆様、マリアプラスで一緒に素敵な時間を過ごしましょう!
スタッフ一同、今年度も皆様の笑顔と身体づくりを引き続きサポートさせていただきます!
- 2019.03.30 Sat
- 100万MOVE
こんにちは
理学療法士の高島です(^O^)
3月もそろそろ終盤になってきました。
少しずつ暖かくなってきて、身体も動かしやすい時期になってきましたね♪
さて、3月から始まった「Let`s move」のイベントがもう少しで終わります
現在(3/27時点)83万MOVE!
皆さまの頑張りで、昨年の記録を大きく更新しています!
150万MOVEは難しいかもしれませんが
100万MOVEを目指しましょう!
4月からまた新たなスタートを切りだしましょう(^^)/
- 2019.03.08 Fri
- LET’S MOVEキャンペーン
やってきました!
LET’S MOVEキャンペーン
年に1度のマリアプラスが黄色に染まる、キャンペーンが始まりました!
しかも今回は、な、ななな、なんと!
3つも景品をもらえるチャンスがあります!
まだ、3月1度も来館されてない方お急ぎください!
一緒にマリアプラスを盛り上げましょう( ᐛ )♪